TOP > お近くの窓口 > いわき地区 > 東部ガスブログ > 親子クッキングコンテスト
お近くの窓口
2019年10月 1日
カテゴリ:親子クッキングコンテスト
皆さんこんにちは~!小野です。
9/29(日)に、東部ガスショールーム「エコア」内にて
全国親子クッキングコンテストいわき地区大会を開催しました!
今回は2組での開催となってしまいましたが、
親子で仲良く協力している姿や、お子様の頑張り、お父様の奮闘ぶりなど
審査員も楽しく審査させていただきました!!
お父様と参加の登藤様親子。
確認し合いながら、ときにはお互いに黙々と調理に取り組む姿勢が素晴らしかったです☆
地元食材を使った「我が家の夕食」
食パンを入れたハンバーグのトマトソースがけが
とってもジューシーで美味しかったです♪
昨年に続き2回目の参加!仙坂様親子。
終始親子で笑いながら、楽しそうにしている姿は見ていて癒されました☆
食欲そそる見た目も良いチキンロールや珍しい納豆の天ぷらなど。
めひかりを使ったまぜご飯もとても美味しくいただきました!
そして、いわき地区大会優勝者は・・・
「秋にぴったり いわきの食材を使ったスタミナたっぷりメニュー」の仙坂様親子です!!
おめでとうございます♪
親子で絆を深める「全国親子クッキングコンテスト」
これからも親子で仲良く、ガス火を使った調理を楽しんでいただければと思います☆
ご参加いただいた皆さま、大変お疲れさまでした!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東部ガスでは、リフォームを含む『ウチ住まるごとサービス』を行っております!
その名の通り、「お家のことまるごと」お困りごとは東部ガスへお任せください☆
まずはどんなことでも、お問い合わせから!
連絡先 0246-25-8226(代表)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2019年6月17日
カテゴリ:親子クッキングコンテスト
今年もついに!
全国親子クッキングコンテストの応募開始です!
日本一の応募数を誇る、ウィズガス全国親子クッキングコンテスト。
書類選考通過チームの計4組で実技選考を行います。
地区大会日程 2019年9月29日(日)
応 募 締 切 2019年8月31日(土)まで
今年もたくさんの皆さまより、ご応募をお待ちしております!
いわき地区の詳しいご案内はこちらをご覧ください☆
⇒ いわき地区イベント情報「親子クッキングコンテスト」
親子クッキングコンテスト関連記事はこちら♪
⇒ いわき地区ブログ☆親子クッキングコンテスト
◆応募方法
応募用紙に必要事項を記入の上、ご応募ください。
①電話での問い合わせ ⇒ 0246-25-5103(お客さま窓口グループ)
②応募用紙ダウンロード、詳細はこちら ⇒ 親子クッキングコンテスト詳細ページ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
東部ガスでは、リフォームを含む『ウチ住まるごとサービス』を行っております!
その名の通り、「お家のことまるごと」お困りごとは東部ガスへお任せください☆
まずはどんなことでも、お問い合わせから!
連絡先 0246-25-8226(代表)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2018年11月 5日
カテゴリ:親子クッキングコンテスト
皆さんこんにちは~!小野です。
引き続きガス展の様子をお伝えしたいところではございますが・・・。
先日11月3日(土)に開催された、全国親子クッキングコンテスト
福島県大会の結果をまず先に、皆さまにお伝えしたいと思います!!
見事地区大会を勝ち抜き、県大会に出場した吉田様親子♪
今年は福島市の福島ガスショールーム「プロメ」で福島県大会を行いました!
今年も吉田家の「おうちごはん」を作り、どれも絶品。
県大会でも、負けず劣らずの美味しさでした!
福島県大会。結果は、チームワーク賞・・・!!
料理の美味しさはさることながら、親子の会話や協力性が目立ち、チームワーク賞の受賞☆
今回、優勝した野中様親子には盛岡で開催される東北ブロック大会で
吉田様親子の分まで頑張っていただきたいと思います。
来年の参加も意気込んでくれた吉田様親子!
本当にお疲れ様でした!
今年で12回目となる、全国親子クッキングコンテスト。
親子のきずなを深めるきっかけに、ぜひ参加してみませんか?
来年はさらに多くの皆さまからのご応募をお待ちしておりますので、
興味のある方はぜひ、東部ガスへお問合せください☆
2018年10月13日
カテゴリ:親子クッキングコンテスト
皆さんこんにちは!小野です。
さて、先日お伝えした、全国親子クッキングコンテスト いわき地区大会!
結果の発表です!!
まずは・・・
親子で仲良くできたで賞☆ 古家様親子
「秋田といわき いっしょにごはん」
古家様の地元 秋田といわきを一緒に楽しむ、こだわりごはん!
だまこ鍋はしっかり鶏からダシをとり、生春巻きのサンマ下ろしもすべてが本格的☆
素材の味を活かした料理でとても美味しかったです!
コンロをうまく使えたで賞☆ 仙坂様親子
「地元食材をたくさん使った栄養たっぷりメニュー」
カラフルで食感が楽しいさんまのポーポー焼きや、ボリューム満点な厚揚げ!
トマトをくりぬいて作ったかわいいサラダも絶品!
見た目やバランスがとても良く、どれも美味しかったです☆
そして優勝は・・・ 吉田様親子!
「秋いっぱい!満点うちごはん」
お子さんの大好きな食材をたっぷり使ったおうちごはん。
さんまの混ぜご飯や手作り豆腐で作った中華奴など、どれも絶品!
途中お子さんが機転をきかせて完成させた料理も美味しかったです♪
優勝、おめでとうございます☆
11月3日に福島ガスで開催される福島県大会へ向け、
東部ガスも精一杯サポートしたいと思います!
今回ご参加いただいた皆さま、本当にお疲れ様でした♪
県大会の様子もお楽しみに!
2018年10月 7日
カテゴリ:親子クッキングコンテスト
皆さんこんにちは~!小野です。
本日10月7日(日)、第12回全国親子クッキングコンテストを開催しました!
東部ガスショールーム「エコア」で行った、いわき地区大会の様子です!
今年もたくさんのご応募をいただき、
多くの応募者から選ばれた3組の親子。
今年の出場親子はこちらの皆さまです!!
まずは4年生、古家様親子☆
お父さんと一緒に初出場です!
2組目は、5年生の仙坂様親子☆
こちらも初出場!今回唯一の女の子参加です!
3組目は、5年生の吉田様親子☆
5年連続の地区大会出場者!実力者です♪
今年は4~5年生が集まった地区大会。
はたして、どんな結果になるのか!?
料理も合わせて、結果は次回!お楽しみに~!