お近くの窓口
2019年1月30日
カテゴリ:ブログ
みなさん こんにちは!佐藤です。
巷ではインフルエンザが猛威をふるっていますね。
うがい、手洗いをしっかりして予防しましょう!
先日、インフルエンザにも負けないような
元気いっぱいの高校生がインターンシップでお越しになりました♪
インターンシップって?と思った方もいらっしゃるのでは?
インターンシップとは学生が企業などで就業体験をすることです。
早速、社員と同じ制服を羽織りお勉強。
先ずは、みんなのおウチにもあるガスコンロ。
真剣な眼差しでガスコンロを見つめてますね~♪
普段はご飯を作ってもらってるのかな?
将来、このコンロで家族にお料理を振る舞ってくれるといいな♪
続いて毎日の疲れを癒してくれるお風呂の機械、その名は給湯器!
何気なくお湯を使っていたけど、この機械がお湯を作るのかっ!って
思っているのかなぁ・・・
湯水のごとくという言葉がありますが、湯も水も大事な資源。
ムダ使いに気をつけましょ~♪
最後に大きな機械、エネファーム。
電気とお湯を作る機械??なんじゃそりゃ?ですよねぇ・・・
しかし、画期的な機械に興味津々の様子。
エネファームのしくみが少し分かったようでした。
短い時間ではありましたが、ガス屋さんのことを
少しでも知ってもらえたら嬉しいです★
近い将来、一緒に働く日が来るといいなと思いながら、
お見送りしたのでした。