TOP > お近くの窓口 > 守谷地区 > 東部ガスブログ > 2018年1月
お近くの窓口
2018年1月30日
カテゴリ:料理教室・カルチャー教室
皆さんこんにちは!土田です。
先日大雪が降り、まだ雪が残っている箇所があり毎日寒いですね。
今週も雪が降るとか…天気予報では言っていましたが、
降らないことを祈るばかりですね。
さて、今回は先日抽選をおこなった2月分料理教室に空きのある教室が
ございましたので、ご案内させていただきます。
日 時 2/6(火) 18:30~20:30
講 師 堀先生
費 用 1800円(税込)
【長谷園特別企画】土鍋が決め手のベトナム料理
メニュー ●「ふっくらさん」でベトナム炊き込みご飯
●野菜で巻いて食べるベトナム風春巻き
●ベトナムプリン
3品全てベトナムづくし!
ベトナム料理好きにはたまらない教室ですね♪
日 時 2/13(火) 10:30~13:30
講 師 蓼沼先生
費 用 1800円(税込) ※ラッピング付き
【バレンタイン特別企画】甘酸っぱい気持ちをスイーツに乗せて
メニュー ●ミニウーピーパイ ●グラノラバー
バレンタインにそのままお渡しできるラッピング付の教室です。
実は私すごくウーピーパイが大好きで、つくばのセレブなお店に買いに行くほど!
それが手作りで作れるなんて、羨ましい!私が参加したいくらいお勧めです(笑)
日 時 2/19(月) 10:30~13:00
講 師 蓼沼先生
費 用 1800円(税込)
あつあつチゲで身体の芯からぽっかぽか♪
メニュー ●キムチチゲ ●ナムル ●ホットク(ゴマあん・黒砂糖&ナッツ)
寒い時期は温かくてちょっぴり辛い物が恋しくなりますよね♪
もし運が良ければ先生手作りのキムチが食べられるかもしれませんよ~★
バレンタインの時期も近づいてまいりましたが、皆さんはどうされていますか?
最近は買ってプレゼントされる方も多いと思いますが、今年は東部ガスで手作りしてみませんか?
人にあげるも良し、自分へのご褒美でも良し、ぜひお申込みお待ちしております。
上記でご紹介させていただいた空きのある教室は全て先着順になります。
皆さまからのご連絡お待ちしております♪♪
TEL 0297-48-1354
担当 中島・大和田・土田
2018年1月23日
カテゴリ:イベント・フェア・ガス展
皆さんこんにちは!土田です。
突然の大雪とても驚きましたね!
昨日は交通機関が停止し、帰宅に困られた方も多かったと思います。
また、昨晩は特に寒かったこともあり、テレビでは電気の供給が難しくなりそうとの報道がありました。
家の裏の道路は大渋滞で少しも動かず、灯油の買い出しにも行けず、わが家はガスのファンヒーターを
使用していて本当に良かったな~と改めて実感しました。
非常時でも安心、手間いらずのガスファンヒーターに関する情報はこちらをご確認ください。
※雪かきをされているお客さまは屋根の雪、凍結箇所での転倒には十分気を付けて下さい※
さて、今回は今週末に開催されるサタデーフェアのイベント内容について紹介いたします。
今回のイベントの目玉はなんといっても当日限定の福袋セットです!
今までになかった特別な内容となっておりますので、中身については当日ご来場いただいてのお楽しみ♪
ガス機器のお取換えをご検討されている方は、この機会をぜひお見逃しのないようご注意ください。
もちろん福袋セット以外にも大特価商品も展示しておりますので、ご期待ください★
また、ガス機器のお取換えを検討されていないお客さまもぜひ遊びにいらしてください。
ご来場いただいたお客さまには、
①美味しい甘酒のサービス
②お菓子のつかみ取りにチャレンジ
③お役立ちキッチングッズ
④心癒されること間違いなし!土田スマイル(笑)
上記の4点をプレゼントさせていただきます。
開催日時は、1月27日(土) 10:00~16:00となっておりまして、
駐車場はいつも通り事務所横の駐車場がご利用いただけます。
お間違いのないよう、ご確認ください。
皆さまのご来場心よりお待ちしております!!
2018年1月18日
カテゴリ:お知らせ
皆さんこんにちは!土田です。
新しい年を迎えてもう半月が経ちますね。
時が経つのは本当に早いものですね(汗)
今回は冬のお役立ち情報を更新させていただきます。
冬のさむーい時期に給湯器のリモコンに「雪だるまのマーク」を
見たことはございませんか?
初めて見ると一瞬「故障かな?」と思われがちですが、実は違うんです。
冬季において給湯器周りの気温が下がると、凍結を防止するために機器内を
保温するヒーターが作動します。その時にメーカーやお使いの機種により異なりますが、
「雪だるまのマーク」や、「凍結防止」などの表示がされます。
ですので、今紹介したようなマークが給湯器のリモコンについていた場合は
安心してガスをお使いいただければと思いますので、よろしくお願いします。
しかし、「リモコンに何の表示もない」、「お湯が出ない」という場合は、
給湯器の不具合も考えられますので、東部ガスまでご連絡下さい。
お客さまが快適にお湯を使えるようサポートさせていただきます♪
*************************************
さて、話題が変わりますが、
ガスの自由化スタートからもうすぐ1年経過となりますが、守谷地区でも強引な訪問販売、訪問勧誘が
あるとのお問い合わせをお客さまから多くいただいております。
東部ガスでは安易に「ガス料金が安くなります」等の説明は致しません。
お客さま一件、一件で使用量や生活スタイルが異なるため、必ず1年分の試算を
させていただいております。
また、「東部ガスに委託されて検針に来た」や「ガス屋です」としか名乗らない場合も
注意が必要です。
東部ガス身分証明書や名刺の社名を確認ください。
少しでも不安を感じた場合は下記へお問い合わせください!!
TEL 0297-48-1354(代表)
来週はいよいよ1月27日(土)に開催される「サタデーフェア」の内容をご紹介いたします。
来週の更新もお楽しみに♪♪
2018年1月 5日
カテゴリ:ブログ
皆さん、明けましておめでとうございます!土田です。
年齢が上がるにつれて、一年が経つのも本当に早く感じますね。
しかし、お正月は楽しいことがいっぱいですね♪
初詣に行ったり、初売りの買い物をしたり、おいしいものを食べたり…
気付いたら制服がぴったりサイズになっているという結末に(涙目)
皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?
さて、昨年はお客さまに本当に感謝の気持ちでいっぱいの一年でした!
茨城地区では「東部ガスでんき」のご契約数が7000件を超え、
「東部ガスリフォーム」におきましても80件を超えるご契約をいただきました。
多くのお客さまからご信頼、ご選択いただきましたことを重ねて感謝申し上げます。
今年も東部ガスは、お客さまの「安全・安心・快適」な生活のサポートに
力を入れて参ります。
お客さまの一番近くで、「ガス臭いとき」「ガスが出ないとき」「お湯が出ないとき」
「ガス機器の調子が悪いとき」など、お客さまのお困りごとに「一番早く」「24時間365日」
対応して参ります。
本年もよろしくお願い申し上げます。
東部ガス株式会社 茨城南支社 守谷事業所 社員一同
今年は「戌年」!
皆さまにとって笑顔あふれる素敵な一年になりますように・・・♪