TOP > ガス料金 > ガス料金の仕組み > お支払い期限と延滞利息
ガス料金
ガス料金の仕組み お支払い期限と延滞利息
延滞利息とは
- ガス料金のお支払いがお支払い期限日(検針日の翌日から起算して30日目)を経過した場合に、経過日数に応じて
1日あたり0.0274%の率で算定した延滞利息をいただきます。
- 延滞利息は、原則として、延滞利息の対象となるガス料金をお支払いいただいた直後に発生するガス料金に合算して
ご請求いたします。

お支払い期限日
- ガス料金のお支払い期限日は、検針日の翌日から起算して30日目となります。
- 30日目が休日の場合、その直後の休日ではない日をお支払い期限日とします。
ガスの供給停止
- 検針日の翌日から起算して50日を経過してもガス料金をお支払いいただけない場合は、ガスの供給を停止させて
いただくことがあります。

ショールームのイベント情報など楽しい耳より情報が満載!是非チェックしてみて下さい。


ガスのご使用開始・中止のお申し込みがホームページからできるようになりました。


平成31年3月大学・大学院卒業見込み者、第二新卒(既卒)の応募はこちらからお願いします。


敷地内での建物解体工事、道路工事等を予定されている場合は、事前にガス管の埋設状況の確認をお願いします。


第12回ウィズガス全国親子クッキングコンテストの募集を開始しました!


電気もガスも、東部ガスにまとめて安心!お得な「東部ガスでんき」はいかがですか?

