TOP > お客さまへの大切なお知らせ > 寒い日のガス給湯器の凍結にご注意ください(2016.12.16)
この時期、気温が下がると(特に氷点下)、ガス給湯器や配管内の水が凍結して、お湯がでなくなることがあります。
凍結防止のために、以下の点にご留意ください。
機器は気温が凍結する温度に近くなると、凍結予防のヒーターや循環ポンプの |
追いだき機能付ふろ釜のふろ配管を凍結予防する場合には、浴槽の水を循環アダプター上部より 5cm以上、上にある状態にしてください。 ※機器から音がすることがありますが、これは凍結防止装置が作動してポンプ等が 運転しているもので、異常ではありません。詳しくは機器の取扱説明書をお読みください。 ※循環アダプター上部まで水がないとポンプが空運転し、機器から大きな音が発生する場合があります。 |
配管が凍らないように、お湯の出る蛇口から、 |
ご不明な点がございましたら、お気軽にお近くの東部ガスまでご連絡ください。
地区 | 対象市町 | 東部ガス窓口 | 電話 |
秋田地区 | 秋田市 | 秋田支社 | 018-832-6595 |
郡山地区 | 郡山市 | 福島支社 | 024-932-3333 |
いわき地区 | いわき市 | 平事業所 | 0246-25-8226 |
水戸地区 | 水戸市・笠間市・茨城町 | 茨城支社 | 029-231-2241 |
土浦地区 | 土浦市・石岡市・かすみがうら市・阿見町 | 茨城南支社 | 029-821-1107 |
守谷地区 | 守谷市・常総市・つくばみらい市 | 守谷事業所 | 0297-48-1354 |