TOP > お申込みからご使用開始までの流れ
◆供給エリアをご確認ください。
地図 | 地区 | 市町 | 東部ガス窓口 | 電話 |
![]() |
水戸地区 |
茨城支社 |
029-231-2241 |
|
土浦地区 |
茨城南支社 ※土浦地区ショールーム(PC) |
029-821-1107 |
||
守谷地区 |
茨城南支社 守谷事業所 ※守谷地区ショールーム(PC) |
0297-48-1354 |
◆電気とガスのご使用量のお知らせ(検針票)をご用意ください。
◆「東部ガスでんき」の料金メニューや、料金のしくみをご確認ください。
◆料金シミュレーションをご希望の場合は、お近くの東部ガスまでご連絡ください。
◆まずはお近くの東部ガスまで、お電話にてご連絡ください。
東部ガスのショールームでも承ります。
※「東部ガスでんき」についてのお問い合わせ・ご相談は
ホームページのお問い合わせフォームからもご連絡いただけます。
ぜひ、お気軽にご利用ください。
◆ご契約に必要な書類にご記入いただきます。
書類へのご記入の際に、電気とガスのご使用量のお知らせ(検針票)に記載された情報が必要となります。
◆現在ご契約中の電力会社への解約手続きは東部ガスが行います。
◆ご自宅にスマートメーターが設置されていない場合は、電力会社がスマートメーターを設置いたします。
東部ガスへのお申込み後、電力会社から交換作業の日程調整のための連絡が入ります。
◆スマートメーターへの交換は原則として無料です。
ただし、場合によっては個別に費用負担が生じる可能性があります。
◆交換時に停電することはありません。
やむを得ず停電工事となる場合は、事前に電力会社から連絡があります。
その場合、停電時間は5分程度となります。
◆スマートメーターとは、電気のご使用量を自動的に検針したり、時間帯別のご使用量を計測したりできる電気メーターです。
※ スマートメーターがすでに設置されている場合は、Step3はありません。
◆2016年4月以降、スマートメーターへの交換・切替手続きが完了した後の
電気の検針日から「東部ガスでんき」に切り替わります。
◆東部ガスより、ご使用開始のお知らせ(供給開始通知書)をお送りいたします。