TOP > お近くの窓口 > 秋田地区 > 東部ガスブログ > 2020年6月
お近くの窓口
2020年6月24日
カテゴリ:オススメ
皆さんこんにちは!安藤です。
今回のブログは、早くも6回目に突入したおうち時間レシピをご紹介していきます☆
今回ご紹介するレシピは、フライパンで作るパエリアです!
作るまでこんなに簡単においしくできる料理だとは知らなかったので、
そのお手軽さに思わず感激してしまいました。笑
それでは早速ご紹介していきます!
材料(4~5人分)
お米(2合)※洗わずに使います
鶏モモ肉(250g)
シーフードミックス(好きなだけ)
エビ(5尾)
トマト(1個)
赤パプリカ(1/2個)
玉ねぎ(1個)
ムール貝(5個)
にんにく(1かけ)
☆コンソメ(1個)
☆水(350cc)
☆サフラン(ひとつまみ)
☆塩(小さじ1と1/2)
白ワイン(50cc)
オリーブオイル(大さじ2)
塩コショウ(適量)
作り方
1.☆の材料を耐熱容器に入れて数秒レンジで温め、コンソメを溶かしておく
2.玉ねぎ・にんにくはみじん切り、パプリカは一口大、トマトは2cm角くらいにそれぞれ切る
3.エビは背ワタと尾の汚れを取り、皮ごとカリっと焼いておく
4.鶏肉は一口大に切り、皮目からカリっと焼いたあと、肉汁ごと別容器に移しておく
5.パプリカに塩コショウを少々振り、さっと炒めて取り出しておく
6.フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを焦がさないように炒めたら玉ねぎを加えて炒める
7.玉ねぎが透き通ってきたらお米を加えて炒める
8.トマトと白ワインを加えてさらに炒める
9.レンジで温めた☆の調味料を加え、中火で混ぜながら煮詰める
※ヘラで混ぜて底が見えるくらいになったらOK!煮汁も多少残っている状態で大丈夫です
10.弱火にして下処理したすべての具材を盛り付ける(4の肉汁も加えます)
11.蓋をして弱火で15分加熱し、火を止めて20分蒸らす
※お米の炊き具合をチェックして、芯があれば再度少し火にかけたあと蒸らす
じゃーん!!完成です!!!
見た目が豪華になるので、蓋を開けた瞬間に
テンションが上がること間違いなしの一品です!笑
一見難しそうにも感じますが、具材の下準備さえ少し頑張れば
こんなに豪華な料理ができちゃいます☆
15分の加熱も、コンロのタイマー機能を使えば自動で消火してくれるので、
うっかり消し忘れるなんてこともありません!
最近のコンロの機能性ってすごいんです。
この他にもたくさんの機能が備わっているコンロが多数ございますので、
是非東部ガスショールームに足を運んでみてください☆
皆さんもコンロの機能を活用しながら、色々なお料理を楽しんでみてくださいね♪
2020年6月16日
カテゴリ:秋田ノーザンハピネッツ
皆さんこんちは!金です!
先日、秋田ノーザンハピネッツの選手2名が、
2019-2020シーズンの報告にお越しくださいましたので、
今回のブログはそちらの様子をご紹介いたします♪
毎シーズン、報告に来てくださり、
いつも今年は、どの選手が来てくれるのかなぁ・・・!
と社員一同楽しみにしているところですが、
今年はこのお二方が来てくださいました!
#24 保岡 龍斗選手
ポジション:シューティングガード/スモールフォワード
#51 古川 孝敏選手
ポジション:シューティングガード/スモールフォワード
写真は、左が保岡選手、右が古川選手です。
お忙しい中、記念撮影やサインにも
快く応じてくださいましたよー!
背も高くイケメンで、サインや写真撮影など、
心なしか女子社員が多かったように思います!笑
保岡選手、古川選手ありがとうございました!!!!
今期は新型コロナウイルスの影響で試合が中止になり、
ブースターとしては寂しい終わり方になってしまいましたが、
来季は試合が開催される事を願って、更なる活躍を期待したいです!
東部ガス社員にもブースターはたくさんおりますので、
会社としてもブースターとしても、
全力で応援していきたいと思います☆
GO!GO!HAPPINETS!
◆お問い合わせ◆
東部ガス㈱秋田支社
お客さま窓口グループ
ダイヤルイン:018-837-6881
※(保安受付)緊急のときは、
代表電話番号(018-832-6595)におかけください。
2020年6月10日
カテゴリ:オススメ
みなさんこんにちは!伊藤です!
今回はおうち時間☆vol.5です♪
新型コロナウイルスの影響で不要不急の外出自粛が続き、
みなさんがご自宅で何か楽しめることはないかと考え始まった
この「おうち時間」がテーマのブログ!
緊急事態宣言も解除され、
以前より外出できる時間が増えてきましたが
これから梅雨の季節が始まります!!!!
私は雨の日はおうちから出たくないです・・・笑
そんな時のために!!
今日はガス炊飯鍋で簡単に作れる料理をご紹介します☆
今回のメニューは・・・
タイのソウルフード、カオマンガイ♪
まずは材料から!
お米(2合)
鶏もも肉(1枚)
長ネギ(青い部分)
【合わせ調味料】
☆鶏ガラの素(小さじ1)
☆おろしニンニク(小さじ1/2)
☆おろしショウガ(小さじ1)
☆塩コショウ(適量)
【タレ】
☆長ネギ(白い部分)
☆おろしショウガ(小さじ1/2)
☆醤油(小さじ2)
☆オイスターソース(小さじ2)
☆砂糖(小さじ1)
☆味噌(小さじ1)
☆レモン汁(小さじ1)
☆水(大さじ1)
☆ゴマ油(小さじ1/2)
では、早速作り方をご紹介いたします♪
・ガス炊飯鍋(今回はパロマの炊飯鍋を使用しました)に
研いだお米と合わせ調味料を入れてよく混ぜる
・水を少なめに入れる
(今回は2合に対して1.5合のメモリに合わせました)
・鶏もも肉を皮目を下にしてのせる
(先にフォークで穴をあけておくと良いです)
・ネギ(青い部分)をのせる
あとは炊飯ボタンを押すだけ!
火加減・時間の調節も不要です☆
~~約30分後~~
炊き上がりました~~~!!!!
あとはお米を盛り付け、お肉を食べやすい大きさに切って、
タレをかけて完成です☆
合わせ調味料と鶏肉のダシが染み込んだご飯と
ふっくら柔らかいお肉の相性バツグンです!!!!
一緒に炊き込んだネギはスープの具材として使いました☆
いかがでしたか?とっても簡単ですよね!
具材をのせて炊くだけで、美味しいタイ料理が
あっという間にできちゃいます♪
みなさん、是非この機会に作ってみてください♪
◆お問い合わせ◆
東部ガス㈱秋田支社
お客さま窓口グループ
ダイヤルイン:018-837-6881
※(保安受付)緊急のときは、
代表電話番号(018-832-6595)におかけください。
2020年6月 1日
カテゴリ:お知らせ
皆さんこんにちは!安藤です。
今回は、4人目の新入社員紹介をしていきます☆
いよいよ最後の一人となりました。
果たしてトリを飾るのは、一体どんな人なんでしょう・・・?
それでは張り切っていってみましょう!
LNG基地 伊藤(いとう)
◆ニックネームは?
→いとだい
◆学生時代やっていた部活動は?
→バスケ部です。
小学生の頃から10年以上続けており、現在は社会人チームに所属。
ダイエットも兼ねて、今後も頑張っていきたいです。
大学時代は副主将だったそうです。10年以上継続しているだなんて素晴らしいですね!
◆趣味・特技は?
→体を動かすこと、映画鑑賞、お酒を飲むこと
ホラー映画が好きなようで、怖いものもへっちゃらだとか・・・!
◆マイブームは?
→朝少し早めに起きて近所を散歩することです。
頭の中がすっきりするし、毎日小さな発見があって楽しいです。
◆好きなタイプは?
→明るくて元気な人
◆ずばり芸能人で言うと?
→本田翼
◆東部ガスに入社しての第一印象は?
→仕事に対して真摯に向き合う、親切な方が多い印象です。
入社当日緊張していた僕でしたが、とても安心できたことを覚えています。
◆会社に入って頑張りたいことは?
→一日でも早く会社に貢献できるように、仕事を能動的に学んでいきたいです。
◆最後に、あいうえお作文で意気込みをどうぞ!
→と・・・東部ガスで
う・・・浮足立たずに
ぶ・・・ぶれずに
が・・・頑張って
す・・・優れた人材になる!
お見事です!!
ひとつひとつの質問に対し、とても丁寧に答えてくれました。
入社してあっという間に2ヶ月が経過しましたが、
ぶれずに個性を活かして頑張っていきましょう!
4回にわたり新入社員を紹介してまいりましたが、いかがでしたか?
今年もフレッシュで個性あふれる4名の皆さんに入社していただきました!
今後、皆さまと直接触れ合う機会があるかもしれません。
成長した姿をお見せできるよう、ともに頑張ってまいりますので
どうぞよろしくお願い致します!
◆お問合せ◆
東部ガス㈱秋田支社 お客さま窓口グループ
ダイヤルイン:018-837-6881
※(保安受付)緊急のときは、
代表電話番号(018-832-6595)にお掛けください。