TOP > お近くの窓口 > 秋田地区 > 東部ガスブログ > 次世代教育・エコ・クッキング・職場訪問
お近くの窓口
2020年1月22日
カテゴリ:次世代教育・エコ・クッキング・職場訪問
みなさん、こんにちは!伊藤です!
先日、放課後等デイサービスインクル2の皆さんが
東部ガスに職場見学で来てくれましたので
そちらの様子をご紹介いたします☆
まず初めに、最新のグリル専用器『ココットプレート』を使った
ノンフライから揚げと、
炊飯専用鍋で炊いた炊き込みご飯を試食してもらいました♪
皆さん、「おいしい~!!」ととても喜んでくれました♪
お腹も満たされたところで、次に
*東部ガスとはどんな会社なのか?
*都市ガスとはなにか?
について資料を見ながらお勉強!!
真剣に話を聞いてくれ、クイズが出されると
元気に手を挙げ答えてくれました☆
みなさんが、お家で使っている都市ガスは
-162℃まで冷却して
液化して船で運ばれてきます!
-162℃と言ってもどのくらい冷たいのか
分かりにくいと思うので、
ガスよりももっと温度は低いのですが
液体窒素を使用して冷熱実験を行いました!!
初めて見る液体窒素に興味津々のみなさん!!
そのあとは、ショールーム内の最新の温水暖房を体感してもらい
職場見学は終了!
東部ガスはどんな仕事をしているのか
少しでも分かってもらえていたら嬉しいです♪
是非、また東部ガスへ遊びに来てくださいね~~~☆☆☆
**料理教室よりお得なお知らせ**
*はじめて参加の方は初回受講料から
→500円(税込)引き!
*2名以上の同時申込みで受講料からそれぞれ
→200円(税込)引き!
*どちらも対象の方は、なんと
→700円(税込)引き!
この機会に是非、ご参加ください!
2月の空き状況はコチラ↓↓
お申し込みは、お電話、
東部ガス窓口にて受付いたします!
※追加申込は先着順となりますので予めご了承ください。
※定員に達した場合はキャンセル待ちとなります。
◆お問い合わせ◆
東部ガス㈱秋田支社 お客さま窓口グループ
ダイヤルイン:018-837-6881
※(保安受付)緊急のときは、
代表電話番号(018-832-6595)におかけください。
2019年9月 4日
カテゴリ:次世代教育・エコ・クッキング・職場訪問
みなさんこんにちは!金です!
昨日、秋田県立秋田工業高等学校の、
若さ溢れる生徒さんがインターンシップで来てくれました!
その中でも最新のガスコンロを使った、
簡単な調理体験をしていただきましたので、
今回のブログはそちらの様子をご紹介いたします☆
今回、皆さんがチャンレンジしたメニューは・・・
*春巻き
*簡単シュガーパイ
おいしいお昼ごはんを食べるべく、いざ調理開始!
助っ人としてホームエネルギー営業の若手代表、
高島も参加しました!笑
春巻きは最新ガスコンロの
温度調節機能を使って作りましたよー!
シュガーパイは今、大人気の
グリル専用容器を使って作りました!
メンバーが全員男の子ということで
実は少し心配していた私ですが・・・笑
どちらも見た目良し、味良しで
上手にできあがりました!!
作った料理はホームエネルギー営業の
愉快なお兄さん?達とお昼ごはんと一緒に食べました!笑
記念に写真をパチリ☆
今回のインターンシップで学んだことを
今後の生活や、これからの将来に
活かしてくれればと思います!
お越しいただいた5名の生徒さん、
ありがとうございました!
東部ガスでは、秋田市土崎にある、
LNG基地の見学等も承っております!
学校・企業等の団体さまの見学等大歓迎です!
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
◆お問い合わせ◆
東部ガス㈱秋田支社 お客さま窓口グループ
ダイヤルイン:018-837-6881
※(保安受付)緊急のときは、
代表電話番号(018-832-6595)におかけください。
2019年7月17日
カテゴリ:次世代教育・エコ・クッキング・職場訪問
みなさん、こんにちは!
今回のブログは伊藤がお届けいたします~☆
さて、タイトルにもあります通り、
先日は地域企業ガイダンスの一環として
秋田西中学校へお邪魔しました!
2年生の皆さんに都市ガスについてや、
東部ガスの仕事についてお話をしました!
生徒さんに、東部ガス社員のお子さんもいらっしゃり
少し緊張気味の我らがサブマネージャー、、、笑
グループごとに計4回の説明をしましたが
回数を重ねるごとに緊張もほぐれていったようです!!笑
皆さん熱心にお話を聞いてくれ、質問もたくさんしてくれました!
短い時間でしたが、皆さんありがとうございました~☆★☆
東部ガスでは、秋田市土崎にある、
LNG基地の見学等も承っております!
学校・企業等の団体さまの見学等大歓迎です!
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
**料理教室よりお得なお知らせ**
*はじめて参加の方は初回受講料から
→500円(税込)引き!
*2名以上の同時申込みで受講料からそれぞれ
→200円(税込)引き!
*どちらも対象の方は、なんと
→700円(税込)引き!
この機会に是非、ご参加ください!
7・8月の空き状況はコチラ↓↓
お電話、HP、東部ガス窓口にて受付いたします!
※画像をクリックすると拡大します。
※追加申込は先着順となりますので予めご了承ください。
※定員に達した場合はキャンセル待ちとなります。
◆お問い合わせ◆
東部ガス㈱秋田支社 お客さま窓口グループ
ダイヤルイン:018-837-6881
※(保安受付)緊急のときは、
代表電話番号(018-832-6595)におかけください。
2019年5月27日
カテゴリ:次世代教育・エコ・クッキング・職場訪問
みなさんこんにちは!金です!
今回のブログは、
先日、大館市立下川沿中学校の、
元気あふれる男子3名が職場見学に来てくれましたので、
そちらの様子をご紹介いたします☆
はじめにガス屋さんのお仕事についてのお勉強!
どんな部署があってそれぞれどんな仕事をしているのか、
ガスがどうやって運ばれてくるのかなどなど、
しっかりとメモを取りながら聞いてくれました!
まだ少し緊張気味なみなさんです!笑
続いてはエコ・クッキングのお勉強と
実際に簡単なおやつを作ってもらいました★
緊張もほぐれてきて少しずつ笑顔に!
今回はエコだんごを作りましたよー
出来上がったおだんごはこんな感じです☆
3人で72個の小さなお団子をぺろり!
さすが中学生男子!!
お腹も満たされ、
最後は冷熱実験を見てもらいましたっ
写真からも伝わるこの元気さ!!
とても良いリアクションをありがとうございました!笑
最後は記念撮影を1枚!
今回の職場見学で知ったこと、学んだことを
これからの日々の生活に活かしたり、
身近な人へ伝えていってもらえたらなと思います!
お越しいただいた3名の生徒さん、
ありがとうございました!
東部ガスでは、秋田市土崎にある、
LNG基地の見学等も承っております!
学校・企業等の団体さまの見学等大歓迎です!
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
◆お問い合わせ◆
東部ガス㈱秋田支社 お客さま窓口グループ
ダイヤルイン:018-837-6881
※(保安受付)緊急のときは、
代表電話番号(018-832-6595)におかけください。
2018年7月 2日
カテゴリ:次世代教育・エコ・クッキング・職場訪問
みなさん、こんにちは。
石塚です。
暑い日が続きますが、体調崩さないように
しっかり食べて、しっかり休息をとるように
して下さいね★
*************************
8月料理教室の受付がスタートしました!!
大人気、キッズだけの料理教室や
お盆のふるまい料理など、
この機会にぜひ参加してみませんか?
料理教室はコチラから⇒料理教室日程
*************************
本日は、タイトル通りかわいいお友達が
東部ガスに職場見学に来て下さいましたので
その様子をご紹介します!!
6月29日東部ガスに学びに来てくださったのは
秋田市立築山小学校の2年生の11人。
生活科の学習の一環として、
地域の会社などを訪問しているそうです。
代表の生徒さんが、元気よく挨拶をしてくれて
職場見学がスタート!!
まずは、東部ガスの歴史やお仕事の内容を
知って頂く為に、パワーポイントの資料を使って
少しだけお話をさせて頂きました★
ちょっと難しかったかな・・・
みなさんが、お家で使っている都市ガスは
船で運ばれてくるのですが、
その際には、-162℃まで冷却して
液化して運んできます。
そうすると、体積が約600分の1になり、
一度にたくさん運んでくることができます。
-162℃と一言で言ってもなかなか
難しいかもしれないので、
ガスよりももっと温度は低いのですが、
液体窒素を使用して
冷熱実験を行いました!
初めてみる液体窒素に興奮気味の皆さん!!
そのあとは、実際に工場でお仕事見学を
していただきました★
東部ガスのお仕事を少しでもわかってくれたら
嬉しいです!!
また、東部ガスに遊びに来て下さいね~!!
********
冷熱実験は、職場体験やわくわくガス体験ツアー
などで行っていますが、
今月末に開催する「なつガス」でも
行います。
事前申し込みは不要です。
※当日先着20名まで
興味のある方は、ぜひお越しください★
大人の方もご参加いただけます!!
詳しくは、チラシをご覧ください!!
↓クリックすると大きくなります↓
***********