皆さんこんにちは!山口です

今年のゴールデンウィークは、水戸はよいお天気が続き行楽日和でしたね♪
来月に入ると、いよいよ今年も梅雨シーズンに突入していきますが、
皆さんは何か対策はされていますか?
梅雨のシーズンに一番多いお悩みが「洗濯物」です👕
お天気が悪く、外干しできないことで、
衣類の生乾き臭に悩んだ経験、皆さんもあるのではないでしょうか。
本日のブログは、そんなお悩みを解決してくれる
『
ガス衣類乾燥機「乾太くん」』をご紹介したいと思います✨
ガス衣類乾燥機「乾太くん」とは…
ガス機器を販売している大手メーカーのリンナイが発売している、家庭用のガス式衣類乾燥機です。
電気式の衣類乾燥機と比較すると、
乾燥時間が約半分とスピーディーに乾燥することで、
家事の時短にも最適!と人気に火が付いた商品です。
★乾太くんおすすめポイント「その1」
パワフルでスピーディ!家事の時短にも!

ガス乾燥機の最大のメリットは「圧倒的なパワーでのスピード乾燥」です。
小さなお子様や、スポーツをがんばるご家族がいて、
1日に何度も洗濯をこなさなければならないご家庭であれば、
2回目の洗濯をしている間に、1回目分の乾燥ができるのでおすすめです。
★乾太くんおすすめポイント「その2」
「生乾き臭」の悩みを解決!

洗濯物を室内干しをすると気になる生乾き臭。
その原因は「モラクセラ菌」にあります。
80℃以上の温風で乾燥する乾太くんなら、
「モラクセラ菌」の発育を抑制し、生乾き臭の心配がありません。
モラクセラ菌とは…
家庭内のさまざまな場所に存在する菌の一種。
洗い残ったたんぱく質などを餌に増殖し、雑巾のような悪臭を放つ原因となります。
★乾太くんおすすめポイント「その3」
ランニングコストが安い!
デラックスタイプ(6kg)の場合、1回のランニングコストは96円。
単純計算で1ヶ月間(30日)毎日1回運転しても2,880円と経済的です。
(※1)
※1 ガス料金LPG:5.9円/MJ(石油情報センター令和4年度月次データ平均価格(50m3)データの単純平均より)電気料金31.0円/kWh、60Hzの場合(基本料金は加算せず)
条件:実用衣類6kg(綿50%、化繊50%)/脱水度70% RDT-63・標準コース、1日1回使用で算出。リンナイ(株)調べ。
料金内訳:6kg(ガス料金85円、電気料金11円)
東部ガスのショールームにはガス衣類乾燥機「乾太くん」の実演機もありますので、
使用感など気になる方は、ぜひお気軽にお問合せください♪
#ガス衣類乾燥機 #乾太くん #ショールーム #東部ガス