TOP > お近くの窓口 > いわき地区 > 東部ガスブログ > 2020年3月
お近くの窓口
2020年3月27日
カテゴリ:イベント・フェア・ガス展
日頃より、東部ガスのお料理&カルチャー教室をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
さて、弊社では現在発生している新型コロナウィルス感染症の感染拡大状況により、
4月に予定しておりましたお料理とカルチャー教室について
中止させていただくことになりました。
楽しみにしてくださっていたお客さまにおかれましては、
大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
なお、5月以降の予定につきましては、
弊社ホームページにてご案内させていただきます。
何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
東部ガスでは、リフォームを含む『ウチ住まるごとサービス』を行っております!
その名の通り「お家のことまるごと」お困りごとは東部ガスへお任せください☆
まずはどんなことでも、お問い合わせから!
連絡先 0246-25-8226(代表)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2020年3月26日
カテゴリ:ブログ
皆さまこんにちは!小川です。
あっという間に三月下旬になりました。
もうすぐ新生活が始まりますね。
先日のブログでは、引っ越しの際のガス使用開始・停止のご連絡について
掲載いたしました。(以前の記事⇒コチラ)
今回は、何度も引っ越しを経験している私が、
引っ越しの際に準備しておいた方がよいと思ったものを二つご紹介します。
まず、一つ目は「テーブルコンロ」です。
もともと備え付けしてある物件では必要ありませんが、
自分で用意をしなくてはいけない物件も多いです。
テーブルコンロの用意を忘れると、お料理ができなかったり、
再度取付する日程を調整しなくてはいけなかったりと、
スムーズに新生活をスタートすることができません。
事前にテーブルコンロを準備しておけば、ガス使用開始の作業日に、そのまま取付しますのでその日からご使用いただけます。
(テーブルコンロは注文を受けてからの発注となりますので、早めのご連絡、ご相談がおすすめです。)
私のおすすめコンロはリンナイのラクシエです☆
テーブルコンロでも、ガラス質コーティングの天板で汚れにくく、
機能も充実!専用調理器具のココットプレートも
使用できるコンロなんですよ☆
私もまた引っ越ししたら、このテーブルコンロを使いたい!!
すっかりテーブルコンロの事を忘れていたという方も、ご安心ください。
東部ガスでは、すぐに取付できるコンロをご用意しております。
それは、ノーリツのテーブルコンロ。
デザインも機能もシンプルなので、普段外食が多い方や
初めて一人暮らしをする方へおすすめです。
ご利用開始のご連絡をした際に、テーブルコンロを用意していない旨をお伝えください。
ここでは紹介していませんが、ショールームには、いろいろな機能がついた最新ガスコンロがございます。
新生活でご使用になるテーブルコンロでお料理が楽しくなるように、是非ご来場ください☆
次回のブログで、
引っ越しの際に準備しておいた方がよいと思ったものの、二つ目をお話ししようと思います☆
お楽しみに☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
東部ガスでは、リフォームを含む『ウチ住まるごとサービス』を行っております!
その名の通り「お家のことまるごと」お困りごとは東部ガスへお任せください☆
まずはどんなことでも、お問い合わせから!
連絡先 0246-25-8226(代表)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆さまこんにちは~!小川です。
今年もお引越しシーズンがやってきましたね。
バタバタと落ち着かない日が続きますが、お引越しのご予定がある皆さま、
ガスの【ご利用開始】【ご利用停止】のご連絡はもうお済みですか?
ガスを使い始めたり、ガスを使わなくなる際は、事前のご連絡・お手続きが必要となります。
●ガスのご利用を開始する時●
・ガスを使用する場所の住所
・ガスを使用する方のお名前(ご契約者様)
・ご連絡先
・ガスの使用を開始するご希望日
※弊社社員がお伺いし、漏えい検査、機器の点検を実施します。
※お客さまのお立ち合いが必要です。
●ガスのご利用を停止する時●
・ガスを止める場所の住所
・ガスを使用している方のお名前(ご契約者様)
・ご連絡先
・ガスを止める作業を行う希望日
・引越し先(移転先)の住所
※その日までのガス料金のご精算が必要となります。
※払い込みでのお支払いをされている方は、
お客さまのお立ち合いが必要です。
以上の内容を、東部ガスへご連絡ください。
3月から4月のお引越しシーズンは、予約の混雑が予想されますので、
ご利用開始、ご利用停止希望日の一週間前までにご連絡をお願いいたします。
東部ガスの連絡先:0246-25-8226
尚、ホームページからもお申込みが可能です。
ホームページお申込みは⇒コチラ
東部ガスでは、テーブルコンロの販売も行っております。
ガスのご利用開始日から、使用する事ができます。
お気軽にお問合せください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
東部ガスでは、リフォームを含む『ウチ住まるごとサービス』を行っております!
その名の通り「お家のことまるごと」お困りごとは東部ガスへお任せください☆
まずはどんなことでも、お問い合わせから!
連絡先 0246-25-8226(代表)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆さまこんにちは!小川です。
今年は例年よりも早くスタートした花粉の飛散。
飛散量は少ない見通しのようですが、花粉症の私には、
そのような実感はなく、毎日「目のかゆみ」と戦っております。
花粉症で辛い想いをしている皆さまは、もうご存知かもしれませんが、
外に干した洗濯物には花粉がたくさんついていて、それを室内に持ち込むと
花粉が家中に飛散してしまうのです!
わかっていても、部屋干しだと洗濯物がなかなか乾かなかったり、
ニオイが気になって、結局外に干してしまう。
そして、くしゃみに鼻水、目もかゆくなる・・。
どうにかしたいと思いますよね。
そんな花粉症の悩みを解消してくれるのが、ブログのタイトルでご紹介した
「乾太くん」
です。
「乾太くん」って誰?
東部ガスの社員の人?
と疑問に思った方、実は、「乾太くん」は人ではなく、
ガス衣類乾燥機なのです。
ガス衣類乾燥機は、ドラムの中で洗濯物を乾燥させるため、
洗濯物に花粉がつくことがありません!
さらに、除菌効果があったり、乾燥時間も電気式乾燥機に比べるとおよそ約1/3と時短にもつながります。
花粉症の対策だけでなく、家事の時短にもつながるガス衣類乾燥機の「乾太くん」。
一度使用したら、その良さに感動すること間違いなしです。
ショールームで体験することができますので、気になる方は是非ご来場ください!!
そのほかに行っているキャンペーンをチェック→コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
東部ガスでは、リフォームを含む『ウチ住まるごとサービス』を行っております!
その名の通り「お家のことまるごと」お困りごとは東部ガスへお任せください☆
まずはどんなことでも、お問い合わせから!
連絡先 0246-25-8226(代表)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2020年3月11日
カテゴリ:ブログ
東日本大震災から、今日で9年の月日が経ちました。
改めて、東日本大震災で被災された皆さま、そのご家族さまへ、 心からお見舞い申し上げます。
あれから、9年という月日が過ぎました。 時が流れるのは、とても早いものです。
今年は新型コロナウィルスの影響で、様々なイベントなどが中止・縮小されています。
震災関連の式典なども縮小されていますが、あらためて 今の生活を当たり前と思わず、
これからの生活をよりよく過ごせるようにしたいです。
「ありがとう」
という感謝の気持ちを忘れず、過ごしていきたいと思います。
皆さまに、幸せがたくさん訪れますように*