TOP > お近くの窓口 > 土浦地区 > 東部ガスブログ > 女性サポーター会
お近くの窓口
2020年3月12日
カテゴリ:女性サポーター会
皆様こんにちは、坂寄です。
今回は第7期サポーター会 4回目の活動(2月18日)をお伝えします♪
4回目の活動はキッチンバスメーカー見学で、
まずはLIXIL筑波工場におじゃましました!
LIXILは関東近郊に3か所工場があります。
まず1か所目は、常総市にあります石下工場(玄関・サッシ)
2か所目は、深谷市にあります深谷工場(キッチン)
そして3か所目の筑波工場は、浴室を製造している工場になります!
筑波工場は東京ドーム約2.4個もの敷地面積の大きな工場で、
東日本全体の浴室製造を担っているそうです。
実際に工場で作られている製品の説明をお聞きし、工場内で製品が
作られていく様子を見学させていただきました!
(工場内は写真撮影が禁止でした)
その後みなさまと楽しくお話しをしながらランチ休憩をし、
ランチ後は場所を移動しLIXILつくばショールームへ!
浴室・キッチン・トイレなどの様々な商材の特長をお聞きしながら
実際に見て・触って見学しました!
機能性・デザイン性が追及された素敵な商材にみなさま興味津々なご様子でした♪
リフォームをお考えの方や最新の商材にご興味のある方は、ぜひLIXILつくばショールームへ!
つくばショールームはLIXILショールームの中でもフリーで来場するお客さまがが多いそうで、
来場される時は、事前にご予約頂くと確実にコンシェルジュの方にご案内をしていただけます
ので、ご予約をおすすめしております★
ガスタローズのみなさま、見学お疲れ様でした!
そして早いもので、ついに来月が最後の活動となります...。
寂しいですが、最終回までみなさまと楽しく活動していきたいと思いますので、
7期のみなさま、よろしくお願いします♪
2020年1月22日
カテゴリ:女性サポーター会
皆様こんにちは、坂寄です。
今回は第7期サポーター会 3回目の活動をお伝えします!
3回目の活動はガスタスクール体験ということで
「季節の料理教室」を開講していただいている山田先生にお願いし、
ガスタローズの皆様にスクール体験をしていただき
セロリの和え物
海老春巻
長芋と鶏肉のオイスターソース炒め
牡蠣スープ
の4品を作りました!
みなさん作業を分担しつつ協力しながら調理されていました★
そして完成したお料理がこちら!
私も試食させていただきましたが、どれもとっても美味しかったです!
ガスタローズのみなさま、山田先生、お疲れ様でした♪
来月の4回目の活動は、キッチンバスメーカー見学です!
またご紹介いたしますので、お楽しみに★
●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●~●
「住まいの困った?!」ナンデもご相談ください!!
ウチ住(じゅう)まるごとサービスとは、
東部ガスがお客さまへ提供する全てのサービスの総称です。
お客さまのお困りごとを解消し、安心・快適生活のお手伝いをいたします。
どんなことでもお気軽にご相談ください。
お申込・お問い合わせは
東部ガスLIFESTUDIO TEL:029-828-5055
2019年12月 2日
カテゴリ:女性サポーター会
みなさまこんにちは、坂寄です。
先日、「第7期女性サポーター会」のオリエンテーションが行われましたので、
その様子をご紹介します!
第1回目となったオリエンテーションでは、
ガスタ・ローズ(東部ガスサポーター会の愛称です♪)の
皆様にお集まりいただき、東部ガスの概要やサポーター会の活動内容を
お話ししました。
また、都市ガスがどのように送られているか、都市ガスはどのように作られて
いるのかなど、DVDで観ていただき、都市ガスについてのイメージを
挙げていただきました!
ガスタ・ローズの皆様とサポーター会の活動を通して、東部ガスに
様々なご意見やアイディアをいただき、より良いスクールの運営・ショールーム
づくりを目指していますので、残り4回の活動も皆様にご協力いただき、
楽しくできればと思っております★
次回は、ガスコンロの便利な機能を使ってランチ作り!
温度調節機能やオートグリル機能など、ガスコンロに搭載されている色々な
便利機能をフル活用し、お魚料理や揚げ物など幅広い料理を作ります♪
その様子もブログに掲載いたしますので、お楽しみに!★
2019年8月29日
カテゴリ:女性サポーター会
こんにちは、大和田です。
ここ数日は、すっかり朝晩涼しくなってきましたね!秋が待ち遠しいです~
本日は、「第7期女性サポーター会」募集のお知らせです♪
東部ガスでは、スクールの運営や東部ガスの活動について
皆さまから、全5回の活動を通して様々なご意見やアイデアをいただいております。
ガスタ・ローズの活動内容
◆10月~2月の毎月1回の活動です(計5回)
◎最新ガスコンロ調理体験
◎ガスタ・ローズ特別料理教室
◎キッチンバスメーカーバス見学 など
過去のガスタ・ローズの方々からは、
・最新ガスコンロの使い方が活動を通して分かるようになった!
・キッチンバスメーカー見学では、なかなか見学に来れない場所なので貴重な体験だった
今後のリフォームの参考にしたいなど、活動に参加された皆さまからは大好評です!
ぜひ活動で感じたことやアイデアなど全5回の第7期サポーターとしての活動の中で
私たちに教えていただけませんか?
少しでも興味を持たれた方は、下記までお問合せください!
皆さまのご応募お待ちしております。
● ● ● お問合せ ● ● ●
東部ガスLIFESTUDIO
TEL:029-828-5055 (10:00~17:00)
2019年8月26日
カテゴリ:女性サポーター会
こんにちは~大和田です。
8月も早いもので下旬に差し掛かりましたね。皆さまはお盆休みゆっくり休めましたか?
さて、本日は「第6期ガスタ・ローズ最終回」の活動の様子をご紹介します!
最終回の活動は、皆さんで「ピザ作り」を行いました♪
ピザ作りは、生地から作成していきます!
生地は、最初は手に付くものの時間をかけて捏ねていくと手に付かなくなります~
なかなか手から離れず、皆さん苦戦されていましたが、キレイな生地が出来上がりました★
作ったソースや具材を並べて焼いていきます~
ピザが焼き上がるまでは、ガスタで販売している長谷園の「いぶしぎん」をつかって皆さんと一緒に「燻製」を
作りました~!このいぶしぎんは、ガスコンロで使えてお家で簡単に燻製が作れる土鍋で、とってもオススメです!
燻製を作っている間に、ピザもキレイに焼けました~!
4月から全5回の活動を通して、サポーターの皆さまから毎月たくさんのお言葉を頂くことができ、
大変有意義な活動となりました。誠にありがとうございました。
今回で第6期のガスタ・ローズの活動は一旦終了となり、寂しい気持ちもありますが
また、ガスタスクールや東部ガスのイベントで皆さんのお顔を拝見できるのを楽しみにしております!
今後とも東部ガスをよろしくお願いいたします。第6期のサポーターの皆さま5ヶ月間ありがとうございました!