TOP > お近くの窓口 > 土浦地区 > 東部ガスブログ > 出張授業・エコ・クッキング
お近くの窓口
2019年7月 8日
カテゴリ:出張授業・エコ・クッキング
こんにちは~大和田です。
ここ最近は雨続きで、洗濯物を外に干せない日が続いていますね
早く梅雨明けしてほしいです・・・
さて本日は、先月乙戸小学校さんで実施した
「エコ・クッキング」の様子をご紹介したいと思います~!
エコ・クッキングとは、
環境のことを考えて「買い物・調理・片づけ」まで行うことを言います。
今回のメニューは「エコグラタン」です★
まずは、パネルを使ってエコ・クッキングについて勉強します!
パネルでお勉強が終わったらデモンストレーションで作り方を勉強しました!
調理の注意事項やエコのポイントなど皆と一緒に確認しました♪
デモンストレーションの後は、お待ちかねの調理実習です。
班のみんなで協力して調理をしていきます!
調理だけでなく、片づけも皆エコに気をつけながらケガなく最後まで協力して取り組んでいました♪
これからは今日習ったエコポイントを実践したい・お家の人に家でも作ってあげたい
なんて嬉しい声も上がっていましたよ~
乙戸小学校のみなさん、ありがとうございました!
2018年11月28日
カテゴリ:出張授業・エコ・クッキング
みなさん、こんにちは♪
最近寒さが厳しくなってきて、
ついにガスファンヒーターを出した冨田です。
ガスファンヒーターやっぱりあったかいです!
ガスファンヒーターを試してみたい!方は、
ぜひガスタに体感しに遊びにきてください♪
さて、先日土浦市立第六中学校七年生の
宿泊活動の一環でエコ・クッキングの勉強をしてきました!
120名の生徒さんの前で、エコ・クッキングを実施するのは初めてで、
とても良い体験になりました◎
まずは、県立中央青年の家でエコ・クッキングの説明!
次は、デモンストレーションです!
さて、いよいよ調理実習です♪
薪での火おこし!
これが意外と大変でした!
なかなかやる機会の少ない飯ごう炊飯!
生徒のみなさん助け合いながら実習していました!
なかなか体験できない外での調理実習で作った料理は、
別格のおいしさだったと思います◎
今回の活動で火の大切さ、エネルギーの大切さ、
ガス火での調理のしやすさを理解してもらえたと思っています。
また私たちも新たな活動ができて満足してます♪
六中学校の七年生のみなさま、本当におつかれさまでした!
そしてありがとうございました☆
これからも1日1エコの活動を取り組んでください!
土浦市立第六中学校HP
2018年11月 9日
カテゴリ:出張授業・エコ・クッキング
みなさん、こんにちは♪
2018年も残すところ、2ヶ月をきってしまいました。
1年の早さに驚いているトミタです…
さて、先日土浦市立右籾小学校へおじゃまして
親子の集い~エコ・クッキング~に参加して来ました!
親子一緒になって、エコ・クッキングのお勉強をします。
エコ・クッキングとは…?
環境のことを考えて、買い物・調理・片づけをすることです。
エコ・クッキングは私たちの暮らしに欠かせない
身近な「食」をエネルギーを切り口に考えることで
今の暮らしの在り方を見直し、環境に配慮した生活
地球環境問題の解決につながる取り組みです
強い味方のお父さん、お母さんと一緒に、
みなさんとても楽しそうにクッキングしていましたよ!
●エコ・クッキングのポイントのひとつ●
ピーマンのヘタも上手に
食べられない部分だけとることができました!
エコ・クッキングのポイントを思い出しながら、
おうちのお手伝いをしてほしいですね♪
一日1エコ!心掛けていきましょう◎
右籾小学校4年生のみなさま、保護者のみなさま、
本当にありがとうございました!
「住まいの困った?!」ナンデもご相談下さい!!
ウチ住(じゅう)まるごとサービスとは、
東部ガスがお客さまへ提供する全てのサービスの総称です。
お客さまのお困りごとを解消し、安心・快適生活のお手伝いをいたします。
どんなことでもお気軽にご相談下さい。
Gasta東部ガスLIFESTUDIO
TEL:029-828-5055
2018年10月 5日
カテゴリ:出張授業・エコ・クッキング
みなさん、こんにちは。尾野です!
台風が上陸し、悪天候が続いております。
私の家の近くの公園では、木が一本倒れてしまいました。
外出する際は気を付けてくださいね!
さて先日、土浦市立真鍋小学校の4年生のみなさんと
「エコ・クッキング」のお勉強をしてきました~♪
エコ・クッキングとは、環境のことを考えて
「買い物・料理・片づけ」をすることを言います。
メニューはおなじみの、「エコグラタン」です!
●食材を切るときは、猫の手!
●役割分担をして、料理・片づけをやっていました!
ニガテな食材がある子もいたようですが、
みんな残さず、きれいに食べてくれました★
お家でもエコに気を付けて、作ってくれるといいですね♪
真鍋小学校の4年生のみなさん、ありがとうございました!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「住まいの困った?!」何でもご相談下さい!!
ウチ住(じゅう)まるごとサービスとは、東部ガスがお客さまへ提供する全てのサービスの総称です。
お客さまのお困りごとを解消し、安心・快適生活のお手伝いをいたします。
どんなことでもお気軽にご相談下さい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
Gasta東部ガスLIFESTUDIO
TEL:029-828-5055
2018年6月 9日
カテゴリ:出張授業・エコ・クッキング
みなさん、こんにちは♪
雨予報ばかりでいやになってしまいますね…
雨宿りはぜひガスタに遊びに来てください!
さて先日、土浦市立乙戸小学校の5年生のみなさんと
一緒にエコ・クッキングのお勉強をしてきました~★
エコ・クッキングとは…?
環境のことを考えて、買い物・調理・片づけをすることです。
エコ・クッキングは私たちの暮らしに欠かせない
身近な「食」をエネルギーを切り口に考えることで
今の暮らしの在り方を見直し、環境に配慮した生活
地球環境問題の解決につながる取り組みです◎
パネルを使って勉強したことを意識しながら、
みなさんにエコグラタンを作ってもらいました♪
完成したエコグラタンはとってもおいしそうでした◎
みなさん、これから1日1エコを心掛けて取り組んでみてください。
乙戸小学校5年生のみなさま、ありがとうございました!
乙戸小学校HPはこちら
● ● お問い合わせ ● ●
GASTA 東部ガス LIFE STUDIO
TEL.029-828-5055