TOP > お客さまへの大切なお知らせ > 2020年12月2日 積雪・寒冷地でガス機器をお使いのみなさまへ
下記のような屋内式の機器で煙突が設置されている場合は、排気筒(煙突)の状況に十分ご注意ください。
自然排気(CF)式機器 | 強制排気(FE)式機器 | 強制給排気(FF)式機器 |
![]() |
![]() |
![]() |
排気筒で排気しています(FF式は給気もしています)。
排気筒がふさがれると、機器が不完全燃焼を起こし、一酸化炭素中毒や機器の故障の原因となり大変危険です。
排気筒が折れている場合も同様となります。排気筒の外れ、穴あきにも十分ご注意ください。
排気筒の先端の降雪にご注意ください | 雪下ろし、自然落雪にご注意ください |
FFストーブや湯沸し器の排気の先端が雪に 埋まらないように、付近の雪を取り除いて ください。雪に埋まったまま使用すると、 不完全燃焼の原因となります。 ![]() |
屋根等の雪下ろしの際にはガス機器の排気筒に 雪や氷が当たらないように十分ご注意ください。 また、自然の落雪にも十分ご注意ください。 ![]() |
■排気がふさがれると大変危険です
例えば、風呂がまを1時間使用すると、約16㎥の排気が出ます。
(4.5畳の部屋の容積分となります。給湯器等の湯沸し器の場合は3倍の50㎥の排気が出ます。)
通常は排気筒によって外へ排出しますが、万一、排気がふさがれると、
たちまちガス機器が不完全燃焼を起こし、一酸化炭素が発生します。
排気筒に不備(外れ、穴あき)があると排気があふれて一酸化炭素中毒に至る場合や、機器が故障する場合がございます。
■一酸化炭素中毒はこんなにこわい
・一酸化炭素は気体です。無色・無臭で、毒性は強力です。
・軽い中毒症状は風邪に似ています(頭痛・吐き気・気分が悪いなど)。
・手足がしびれて動けなくなることがあります。
・重症になると、脳神経細胞を破壊したり、意識不明になったり、死亡に至ることもあります。
・体内に吸収した一酸化炭素による毒性は、排出に時間がかかります。
※ 一酸化炭素を検知する都市ガス警報器はこちら
■ご不明な点がございましたら、お気軽にお近くの東部ガスまでご連絡ください。
地区 | 対象市町 | 東部ガス窓口 | 電話 |
秋田地区 | 秋田市 | 秋田支社 | 018-832-6595 |
郡山地区 | 郡山市・本宮市 | 福島支社 | 024-932-3333 |
いわき地区 | いわき市 | 平事業所 | 0246-25-8226 |
水戸地区 | 水戸市・笠間市・茨城町 | 茨城支社 | 029-231-2241 |
土浦地区 | 土浦市・石岡市・かすみがうら市・小美玉市・阿見町 | 茨城南支社 | 029-821-1107 |
守谷地区 | 守谷市・常総市・つくばみらい市 | 守谷事業所 | 0297-48-1354 |