あなたの電気で、環境貢献
日々の暮らしの中で、CO2削減に貢献できる。
それが「東部ガスさすてな電気」です。
おうちの電気を「東部ガスさすてな電気」に変えることから始めてみませんか?
東部ガスさすてな電気は、太陽光や風力発電などの再生可能エネルギーが持つ環境的な価値を与えられた「非化石証書」によってCO2排出量を実質ゼロ*1とし、東京電力スタンダードS/Lと同等の電気料金*2で実質再生可能エネルギーとしてお客さまに提供します。
東部ガスさすてな電気は、
東京電力 スタンダードS/Lと同等料金、CO2排出量が実質ゼロ!!

*1 東部ガスの電力取り次ぎ元である東京ガスが再エネ指定の非化石証書を購入することによりCO2排出量が実質ゼロになることを意味します。
*2 東京電力エナジーパートナー株式会社の電気料金プラン「スタンダードS/L」(2023年7月改定後の料金)と「東部ガスさすてな電気」(2023年9月改定後の料金)と比較して、原則、使用電力量によらず電気料金が同等になることを指します。なお、当社の料金プランは、燃料費調整の上限を設けておりません。これにより、燃料費の高騰によって、上限を設けている他社の料金プランと比べ高くなる場合があります。
東部ガスさすてな電気の電源構成・CO2排出・非化石証書使用状況はこちら

※ CO2排出量:(ご使用量/kWh)×(令和元年度全国平均の二酸化炭素排出係数0.445kg-CO2/kWh)から算定した予定値
※ 樹木(スギの木)換算:(CO2排出量)÷14kg-CO2/年/本
※ 再エネ指定の非化石証書の使用によりCO2排出量が実質ゼロになることを意味します。
※ 東部ガスさすてな電気の主な電源はLNG火力です。非化石証書市場の状況によってはCO2排出量実質ゼロにならない場合があります。
さらに、ご契約1件につき1,000円を
環境貢献のために寄付いたします!
「東部ガスさすてな電気」新規ご契約1件につき1,000円を、茨城県の環境貢献のために寄付※いたします。
※寄付先、寄付金額については、当社ホームページで公開いたします。
- 守谷市「緑化関連事業」
- 土浦市「緑化関連事業」
- 公益社団法人茨城県森林・林業協会 緑化部 「緑の募金」