ガス衣類乾燥機「乾太くん」

洗濯のお悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか?


外干しのお悩み 家事のお悩み ニオイや清潔面のお悩み コストのお悩み
 洗濯に関するお悩みは、衣類乾燥機「乾太くん」で解決!  



1仕上がり 2清潔 3家事の時短化 4コスト

 

1. 仕上がり

仕上がりを心地よく

大容量のドラムで、ガスならではのパワフルな温風をたっぷり送り込みながら乾燥させるので、繊維が根元から立ち上がり快適に仕上がります。
タオルはまるで新品のように、ふんわりやわらか。

洗濯物乾燥の仕上がりの違い


      天日干しと乾太くん 洗濯物乾燥の仕上がりの違い

  • タオルサイズ:約60cm×130cm
  • 横に広げたバスタオルを縦に四つ折りし、さらに横に三つ折りにしたものを使用。
  • 試験結果(高さ):天日干し/23.2cm 洗濯乾燥機/26.2cm 乾太くん/29.5cm
  • 合計3kg相当の洗濯物で乾燥した場合 リンナイ(株)調べ。
  • ご使用の環境や機器により、結果に誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。

気になる花粉もしっかり対策


花粉飛散量の増加

2023年の東京では花粉の飛散量は過去3年で最も多く飛散し、過去10年の平均値を超えています。
東京では、2022年と比較しても約1.8倍の大量飛散となりました。※1
花粉シーズンの洗濯物の外干しには頭を悩ませる方も多いではないでしょうか。

花粉飛散量は2021年~2023年の3年間で増加傾向 ※1

日本気象協会 1.2023年シーズンの花粉飛状況まとめ(例年比) 東京都千代田区の花粉飛散量(スギ+ヒノキ)
※1 日本気象協会 1.2023年シーズンの花粉飛状況まとめ(例年比)より


花粉症の患者数の増加

日本において花粉症を有する人数は、正確なところ分かってはいません。
鼻アレルギーの全国調査が1998年、2008年、2019年とほぼ10年おきに3回実施されています。
その結果、花粉症の有病率は1998年が19.6%、2008年が29.8%、2019年には42.5%で、10年ごとにほぼ10%増加しています。スギ花粉症も同様の傾向で増加しており、
2019年には38.8%でほぼ3人に1人がスギ花粉症と推定されています。
スギ花粉症以外のイネ科やブタクサ花粉症も増加しており、2019年には25.1%の結果となりました。※2

 

花粉症有病率
※2 環境省 花粉症環境保健マニュアル2022より
4.花粉症の患者数
■調査対象:全国の耳鼻咽喉科とその家族を対象



衣類に付着した花粉中のアレル物質を軽減!

花粉が気になる時期でも、晴れている日はやっぱり洗濯物は外干ししたい。
天日干し後でも、乾太くんで乾燥させることで衣類に付着した花粉中のアレル物質を除去できます。

天日干し後の使用だと乾燥も短時間で済み、経済的に清潔な衣類に仕上げます。帰宅後の衣類のお手入れにもおすすめです。



衣類に付着した花粉中のアレル物質を軽減

乾太くんなら花粉や黄砂・PM2.5などの大気汚染が気になる日でも安心してお洗濯が可能!

2. 清潔

生乾き臭をしっかりカット

パワフル温風で「モラクセラ菌」の発育を抑制

乾太くんなら菌の減少率 99.9% ※3


洗濯物を部屋干しすると生じる生乾きの悪臭。その原因は「モラクセラ菌」です。
80℃以上の温風で乾燥する乾太くんなら、外干しや日光消毒でも除去できないニオイを取り除くので、生乾き臭の心配もありません。



生乾き臭の原因はモラクセラ菌 

※3 試験機関:愛知学院大学薬学部
試験対象:モラクセラ・オスロエンシス
試験方法:菌付着布の生菌数測定緩衝液中で菌を洗い出し、寒天平板にて培養

ペットを飼っているご家庭でも大活躍!

タオルに付着した毛も取れる

乾太くんでの乾燥によって、タオルに付着した細かな毛が取れます。

タオルに付着したペットの毛もキレイに取れる

3.家事の時短化

干す手間も取り込む手間もかからないスピード乾燥

約6割の女性回答者が洗濯において重要視するポイントとして

早く乾かす ことと回答。※4


乾太くんなら、5㎏の洗濯物を約52分。8Kg洗濯物も約80分で乾燥。電気式の約1/3時間で乾燥するので、洗濯にかかる家事時間を大幅に短縮できます。

乾燥と洗濯、2台のマシンがあれば同時にでき、12回転洗濯するご家庭もスムーズ。日々の生活にゆとりをもたらし、家族で過ごす時間も確保できます。


※4 Rinnai 熱と暮らし通信「夫婦の家事分担」に関する意識調査 2023131

乾燥時間の比較


シャツの洗濯も自宅でラクラク!大風量でシワを軽減

標準コースの運転でも大風量で一気に乾かす乾太くんなら自然とシワが伸び、面倒なアイロン掛けの手間が省けます。


乾太くん 大風量でシャツのシワを軽減


4.コスト

コインランドリーよりおトク
毎日使っても安心

ガスならではのパワフルな温風で短時間乾燥が実現。
コインランドリーと比較しても経済的で、往復時間も節約できます。

乾太くんがあれば、自宅でコインランドリークオリティの仕上がりに。

6kg 1回あたりのコスト    ▶ 71 
9kg 1回あたりのコスト    ▶   108円 ※5

  • ※5 ガス料金196.41円/m3 (福島・茨城地区都市ガス13A 東部ガスB料金)
  • 電気料金27.0円/kWh、50Hzの場合(基本料金は加算せず)
  • 条件:実用衣類9kg(綿50%、化繊50%)/ 脱水度70% RDT-93・標準コース、1日1回使用で算出。リンナイ(株)調べ
       実用衣類6kg(綿50%、化繊50%)/ 脱水度70% RDT-63・標準コース、1日1回使用で算出。リンナイ(株)調べ
  • 料金内訳:6kg(ガス料金65円、電気料金7円) 9kg(ガス料金96円、電気料金12円) 

商品ラインアップ ~ご自宅にぴったりなサイズは?~


乾燥容量 3kg 5kg 6kg 8kg
 9kg
タイプ一覧  RDT-31S
スタンダード
 RDT-54S-SV
スタンダード
 RDT-63
デラックス
 RDT-80
スタンダード
 RDT-93
デラックス
特性 コンパクトで洗濯物が少
ないご家庭に
使い勝手が良く家族分の
タオルもおまかせ
充実な機能に加え使い勝
手の良い容量
たっぷり大容量で洗濯物
を一度に乾燥できる
最大乾燥容量だから洗濯
物が多くても安心
機能面 デリケートコース デリケートコース デリケートコース
シーツ・毛布コース
プラズマクラスター搭載
デリケートコース デリケートコース
シーツ・毛布コース
プラズマクラスター搭載

〇ドア設置工事の際に、左開きもしくは右開きへ変更ができます。
〇デラックスタイプでは、操作部位置を上部タイプもしくは下部タイプからお選びいただけます。
〇デラックスタイプは、屋外への設置はできません。屋外に設置する場合はスタンダードタイプをご選択ください。

5kgタイプ 9kgタイプ 乾燥容量目安

設置について

設置場所は、住まいや使い方に合わせて選べます

ガス衣類乾燥機の設置には排湿のためのダクトが必要です!

室内 壁に穴を開ける場合室内 壁に穴を開けられない場合屋外 ベランダや軒下にも設置が可能

設置までの流れ

 
ヒアリング ご提案
お見積もり お引き渡し

東部ガスで設置したお客さまの声

東部ガスで乾太くんを設置したお客さまの声東部ガスで乾太くんを設置したお客さまの声
東部ガスで乾太くんを設置したお客さまの声 東部ガスで乾太くんを設置したお客さまの声

設置に関するよくあるご質問 

 

Q 置きたい場所にガス栓がないのですが、設置はできますか?
ガス栓は増設可能です。
ガス栓が設置場所に無い場合は、当社で設置場所の状況を一度確認させていただいた上で、ガス栓の増設工事が可能です。
約半日の工事でガス栓を増やすことができ、工事した日から乾太くんが使用できます。

Q
乾太くんはサイズが大きいので、きちんと設置ができるのか不安です。
洗面所や脱衣室の「室内」やベランダや軒下などの「屋外」に設置ができます。
洗濯乾燥のしやすさから洗濯機の上部に設置するケースが多いですが、条件に合うスペースであればどこへでも設置が可能です。
また、前扉の左開き・右開きをお選びいただけます。ご要望を伺った上で最適なご提案をさせていただきます。

我が家はオール電化ですが、乾太くんの設置はできますか?
オール電化でも乾太くんの設置が可能です。乾太くんの設置にはガス設備の導入が必要となります。
現在のご自宅のご希望設置場所を確認させていただいた上で、設置についてご提案させていただきます。

ご相談・お問い合わせ

ショールーム来館予約・出張見積もり予約 24時間お申し込み受付中!

お客さまのご要望に沿ったプランをご提案・ご案内いたします。
お悩みやお困りごとをぜひお聞かせください!
インターネットでのお申し込みは24時間受け付けております。

事前にご予約いただくことでスムーズにご案内ができますので、ぜひご利用くださいませ。

スタッフ一同、お待ちしております!

<支社一覧>
お住まいの地区 お近くの東部ガス窓口 住所 電話番号
秋田市 秋田支社 〒010-0029
秋田県秋田市楢山川口境1番1号
018-832-6595
郡山市・本宮市 福島支社 〒963-8001
福島県郡山市大町2丁目17番4号
024-932-3333                                                   
いわき市 福島支社 平事業所 〒970-8026
福島県いわき市平字佃町3番地
0246-25-8226
水戸市・笠間市・茨城町 茨城支社 〒310-0015
茨城県水戸市宮町2丁目8番14号
029-231-2241
土浦市・石岡市
かすみがうら市・阿見町
茨城南支社 〒300-0035
茨城県土浦市有明町2番地49号
029-821-1107
守谷市・常総市
つくばみらい市
茨城南支社 守谷事業所 〒302-0115
茨城県守谷市中央1丁目8番4
0297-48-1354


ショールーム来館予約、出張見積もりのお申し込みはこちら