ガス温水式床暖房

ガス温水式床暖房で、
寒い冬を快適に!

こんなお悩みはありませんか? そのお悩みはガス温水式床暖房が解決いたします!

東部ガスでは、秋田県秋田市・福島県郡山市・いわき市、
茨城県水戸市・土浦市・阿見町・かすみがうら市・守谷市・つくばみらい市・常総市
にお住まいのお客さまを中心にガス機器やリフォームのサービスをご提供しています。






ショールーム来館予約、出張見積もりのお申し込みはこちら

寒さのお悩み

■朝、寒くて布団から出るのがつらい!
;"
日が落ちてから朝にかけての厳しい寒さ、室内が寒くて朝起きられない…そんなご経験はないでしょうか。
朝起きる時間に合わせて部屋のエアコンをつけていても、部屋の上部ばかりが暖まってしまい足元が冷えてしまいます。
暖房をつけても寒い…その寒さの原因は「足元」にあるかもしれません。


 解決! タイマー設定機能で寒い朝も暖かく迎えられる!

オンタイマー機能で寒い朝も暖かく迎えられます!

床暖房は、指定した時間までに暖めてくれる「タイマー機能」があります。

朝起きる30分前にオンタイマーをセットしておくことで、
足元からじんわりと部屋全体を暖めてくれます。
寒い日の朝でも布団から気持ちよく出る事ができます!

オフタイマーの機能もあるため、就寝後や外出時間に合わせて設定することで、
無駄な電力消費を防ぐことができ、消し忘れる事もなく安心です。



乾燥・埃のお悩み

■温風による乾燥が気になる
乾燥が気になる冬の季節、エアコンの風で喉や肌が乾燥してしまう事はありませんか?
エアコンの温風により室内の空気が乾燥し、肌や喉が乾燥しやすくなってしまいます。
また、エアコンは定期的なお手入れが不可欠で、内部に汚れが溜まることで動作の効率が下がり、
余計な電力を消費して電気代が高くなることもあります。


■埃・ハウスダストが気になる

換気が不十分な状態でエアコンを使用することで、風で室内の埃やハウスダストが拡散され、
乾燥した空気と併せて喘息やアレルギーの症状が悪化してしまうことがあります。
また、お手入れせずフィルターや熱交換器に汚れが付着したまま使用してしまうと、
エアコンから出る風にカビや雑菌が混ざってしまい、こちらもアレルギーや喘息の原因になってしまいます。

埃・アレルギーについて
 
 
 解決! お肌や健康にも配慮した、クリーンな空気で毎日を快適に!

温風で暖めるエアコンとは異なり、床暖房は床から部屋全体を均一に暖めることができます。

空気の循環で埃やハウスダストが拡散する事もないため、喘息やアレルギーにお悩みの方にもおすすめです!
設備に関しては定期的なメンテナンスは必要ですが、健康面に関しては安心してご利用いただけます。

エアコンと床暖房の肌水分量の推移 エアコンと床暖房の年代の肌水分量比較 
出典元:リンナイ



電気代のお悩み

■暖房で電気代が高くなりそう心配…
社会情勢や供給力の問題など様々な要因で値上がり続ける光熱費。
そんな中でも、暖房は厳しい冬の寒さを乗り切るために必要不可欠なもの…
エアコン暖房やヒーターなどの電化製品を長時間使うことで、かなりの電気を使用してしまいます。

  東部ガス 電力量料金推移(東北地方)
※東部ガス 東北地区「東部ガスでんき」燃料費等調整単価


 解決! 光熱費を抑え、家計にも優しい暮らしに!

床に設置するための初期費用はかかりますが、ガスの力でお湯を暖め部屋に循環させるため
電気ヒーター式床暖房と比べ年間約28,000円※電気代が抑えられます。
その分ガスの使用量は増えますが、床暖房をお使いの方へ特別な料金プランでトータルで費用を抑える事ができます。

※茨城県水戸市、4人家族、床暖房を1日平均8時間、4ヵ月間使用した場合で想定。
ガス料金は東部ガス温水システム契約、電気料金は東京電力スタンダード550Aで比較した場合。



  東部ガス「温水システム契約」 
床暖房をお使いのお客さまがご契約いただけるお得な料金プランです。
  基本料金
(1ヵ月およびメーター1個につき)
基準単位料金
(1㎥につき)
  秋田地区  【その他期】
 5月から11月検針分
 3,124.00円 136.86円
 【冬期】
 12月から4月検針分
 4,620.00円
  福島・茨城地区  【その他期】
 5月から11月検針分
2,794.00円  125.12円 
 【冬期】
 12月から4月検針分
4,290.00円 

●お子さまやペットと安心・安全な暮らし
ペットと安心・安全な暮らし
床暖房は電気カーペットやヒーターなどの暖房機器のように一部分が高温になることがなく、
表面温度が約40℃と低温であることから低温やけどの心配なくお使い頂けます。
また、暖房器具本体が露出していないため、
小さなお子さまやペットが誤って触れてしまうことがなく、安全で快適にお使いいただけます。




ガス温水式床暖房とは?

ガス温水式床暖房のしくみ

ガス温水式床暖房は、ガスで暖めたお湯を床下のパイプから温水マット行きわたらせ循環させることで、
床面からじんわりと部屋全体を温める暖房方式です。
エアコンのように空気を直接暖めるのではなく、
床からの輻射熱(ふくしゃねつ)によって室内を均一に暖めてくれるため、
足元から身体全体が自然に暖めてくれます。

風や動作音がないため静かで快適な空間を作ることができ、
埃を舞い上げることがないためアレルギー対策にも効果的です。
立ち上がりはややゆっくりですが、暖かさが長時間持続し快適性と省エネ性を両立できるのが特徴です。

熱源体・配管工事・床下に温水マットの設置が必要です。
導入費の際費用はかかりますが、電熱式よりもランニングコストが安く抑えられます。
毎月の光熱費を節約したい方、喘息・アレルギー対策をされたい方にオススメです。

エアコンと床暖房の違い

暖房設備としてエアコンと床暖房は多くのご家庭で利用されていますが、それぞれ暖め方や体感温度に違いがあります。

エアコンは、室内の空気を暖めて循環させることで部屋全体の温度を上げる仕組みです。
暖かい空気は上にたまりやすいため、部屋の上部は暖かくなりますが、足元が冷えやすいという傾向があります。
また、風が直接体に当たることで乾燥を感じやすくなることもありますが、短時間で部屋全体を暖めることができるのが大きなメリットです。

床暖房は床の下に設置されたヒーターや温水パイプによって床面を暖め、その熱がじんわりと部屋全体に広がっていく仕組みです。
足元から体全体が自然に暖まり、空気を動かさないため乾燥しにくく、静かで快適な空間を保つことができます。
暖まるまでに少し時間はかかりますが、持続性が高く、長時間過ごす空間にぴったりです。



エアコン  床暖房





お客さまの声

お客様の声 

水戸市のお客さま
床暖房にしてから、冬の寒さが全く気にならなくなりました。
足元からじんわりと温まるので、まるで太陽にあたっているような心地よさです。
タイマー予約機能のおかげで、帰宅する時間が楽しみになっています。



お客様の声

秋田市のお客さま
孫たちが遊びにきた時いつも「家が寒い」と言われていたのですが、
床暖房を設置してから言われなくなりました。
ガス温水床暖房にしてよかったです。



お客様の声

土浦市のお客さま
実家で床暖房の暖かさを体験済みだったので、迷わず我が家にも設置しました。
特に足元の冷えが解消されたので嬉しいです。
床暖房のおかげで、冬もポカポカ快適に過ごせています。



お客様の声

郡山市のお客さま
新築で初めて床暖房を使いましたが、
想像以上に暖かく小さな子どもがいる我が家にはぴったりです。
床が暖かいので座って過ごすことが多い私たちにはとても快適です。
今年の冬は、床暖房を中心に生活しようと思っています。



無料お見積もり、出張見積もり受付中♪
ガス温水式床暖房で、冬を暖かく過ごしませんか?
ぜひ東部ガスへご相談ください!



よくあるご質問

床暖房はどんな部屋に設置した方がいいですか?
A リビングや寝室など、長時間過ごす部屋に設置するのがおすすめです。
   床面積の約6〜7割を敷き詰めれば、主暖房としてお使いいただけます。


今住んでいる家にも設置できますか?
A  可能です。
   お住まいに合った最適な商品をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。


床暖房の上に家具を置いても大丈夫ですか?
A  パッドを敷くなど床との間に空間を設けることをオススメしています。
  
家具の脚が床に密着していると、部分的に高温になり家具に影響が出たり放熱を妨げる原因になります。
  ピアノのような湿度や温度の影響を受けやすい楽器や、重量が重い家具についてはご相談ください。



床暖房の耐久性はどのくらいですか?
A  温水パイプは、30年以上使用できることが確認されています。
  
ただし、お湯をつくる熱源機は一般のガス器具と同程度の耐用年数となります。


設置するための工事期間はどのくらいかかりますか?
A  床暖房の種類や設置する部屋の広さ、建物の構造、使用する材料などによって異なります。
  
工事期間については別途ご相談ください。


 

設置までの流れ





ヒアリング ご提案 お見積もり お引渡し
 お困りごと、ご要望をお伺いします。
専門スタッフがご自宅に伺い、
設置場所や広さ・配管経路などを
確認させていただきます。

 
現地調査の結果をもとに、
お困りごと解決、ご要望に沿った
商品・プランをご提案いたします。
ご納得頂ける最適なプランが見つかるまで、
様々なプランをご提案いたします。
商品のお見積もりを作成いたします。
見積もりの詳細については
丁寧にご説明いたします。
 
打合せをした日程に沿って
経験豊富な職人が施工いたします。
また、お引渡し時には弊社社員が
使用方法をしっかりとご説明いたします。 




安心のアフターサポート

アフターサービス画像

工事完了後も、お客さまの快適な暮らしをサポートいたします!

1.安心サポート     
お引き渡し後、お困りごとやご不明な点はお気軽にご相談ください。設備操作説明もいたします。

2.長期的なお付き合い  
お住まいに関するご相談をいつでも承ります。快適な空間維持をお手伝いします。


 

ご相談・お問い合わせ

ショールーム来館予約・出張見積もり予約 24時間お申し込み受付中!

お客さまのご要望に沿ったプランをご提案・ご案内いたします。
お悩みやお困りごとをぜひお聞かせください!
インターネットでのお申し込みは24時間受け付けております。

事前にご予約いただくことでスムーズにご案内ができますので、ぜひご利用くださいませ。

スタッフ一同、お待ちしております!


ショールーム来館予約、出張見積もりのお申し込みはこちら

<支社一覧>
 
お住まいの地区 お近くの東部ガス窓口 住所 電話番号
秋田市 秋田支社 〒010-0029
秋田県秋田市楢山川口境1番1号
018-832-6595
郡山市・本宮市 福島支社 〒963-8001
福島県郡山市大町2丁目17番4号
024-932-3333                                                   
いわき市 福島支社 平事業所 〒970-8026
福島県いわき市平字佃町3番地
0246-25-8226
水戸市・笠間市・茨城町 茨城支社 〒310-0015
茨城県水戸市宮町2丁目8番14号
029-231-2241
土浦市・石岡市
かすみがうら市・阿見町
茨城南支社 〒300-0035
茨城県土浦市有明町2番地49号
029-821-1107
守谷市・常総市
つくばみらい市
茨城南支社 守谷事業所 〒302-0115
茨城県守谷市中央1丁目8番4
0297-48-1354