ブログ

  • LINEで送る

給湯器の凍結防止

2023年01月24日
守谷地区カテゴリその他

みなさんこんにちは!

寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか? 
明日から非常に強い寒波がやってくるようです! 

そんな時に気を付けたいのが、給湯器の凍結です。
気温が下がると、給湯器や配管内の水が凍結してお湯が出なくなることがあります。
凍結防止のため、以下の対策をしましょう!



◎対策1 電源プラグを抜かない!
外気温が一定温度以下になったら、
凍結予防ヒーターが給湯器内部の配管をあたため、凍結を防止します

◎対策2 残り湯(水)を入れておく!
追い炊き機能付き風呂釜の配管に自動で水を循環させることで、給湯器が凍結を防止します

◎対策3 給湯栓から水を流す!
お湯の出る蛇口から少量の水を流したままにしておくことで、配管の凍結を防止します
※リモコンの運転スイッチを『』にしてください



ご不明な点ございましたら、お気軽にお問い合わせください!
凍結でお湯が使えなくなる前に、対策しておきましょう!

お問い合わせ
 TEL:0297-48-1354

#給湯器 #凍結防止 #東部ガス