ブログ

  • LINEで送る

給湯器10年目安の点検・取替えのおすすめ

2024年09月07日
守谷地区商品・サービス情報


みなさんこんにちは!

9月に入りましたが、まだまだ暑さは続いてますね…
この暑さはまだ続くみたいなので、体調管理にはお気を付けください!!

さて、今回は給湯器に関するご案内です!
給湯器の点検や取替えはいつすれば良いのかイマイチ分からないですよね…
東部ガスでは、10年を目安に点検・取替えをおすすめしています!


こんな症状が出ていたら点検・取替えのサインかもしれません!

〇給湯器のリモコンにエラーサインがでている
〇給湯器から異音がする
〇お湯にならない・安定しない
〇追い炊きができない
〇排気口の周りがススで汚れている


ちなみに、点検のお知らせ機能とは?
 設計標準使用期間(家庭用機器10年・業務用機器3年)に基づき、
 点検時期をお知らせする機能のことです。
 給湯器のリモコンに「88」「888」が表示、または機器本体のランプ部が点滅し、
 点検時期をお知らせします。
 ※この表示は故障エラーではないため、お湯のご使用は可能です!
  また、メーカー点検は有償になります

ひとつでも当てはまる症状がありましたら、まずは東部ガスへご連絡ください!
その他、気になることやご質問等がありましたら、お気軽にご相談ください

東部ガス(株) 
茨城南支社守谷事業所
 TEL:0297-48-1354

#ガス #給湯器 #点検・取替