皆さんこんにちは🌼あっという間にお盆も終わり8月もいよいよ後半!!
今年の夏休みは群馬県の四万温泉でリラックスしてまいりました♨
皆さんの素敵な夏の思い出もぜひSR等でお会いした際にお聞かせください👂
今年のお盆は台風7号の直撃により各地で豪雨・暴風による被害が出ております。
毎年猛威をふるう台風への備え、皆さんはどうされていますか?
いざという時、焦らないためには事前の対策も重要になりますよね。
今回はそんな豪雨・暴風の対策を少しご紹介いたします!!
【 豪 雨 】
台風の被害で耳にすることが多いのは浸水被害です。
普段から窓の下枠や排水溝などの掃除を行い水はけをよくすることは
大きな対策の1つとなります!
【 強 風 】
平均風速が
20m/s以上になると、細い木が折れる、看板の落下、
屋根瓦が飛ぶなどの被害が出始めるといわれています。(※気象庁HPより)
お家の中で、台風の影響を受けやすい場所の1つが
窓ガラスです。
窓ガラスが割れてしまうとケガなどのリスクだけではなく、強風が一気に吹き込むことで圧力が高まると
屋根が吹き上がって大被害になる可能性もあります。
飛来物から窓ガラスを守るためには、シャッターをつけておくと安心です✨
ここで少しシャッターについてご紹介させていただきます!!
1⃣ シャッターを閉めておくことで飛来物が飛んできてもガラスが割れる心配がありません!
2⃣ 台風対策だけではなく、防犯対策の面でも役に立つ安心な商品です👏
3⃣ 就寝時にシャッターを閉めることで外の光を遮光することができるので睡眠の質の向上にも繋がります!
4⃣ 大がかりな工事なしで後付けできてしまうのも大きな特徴です!
などなど...!シャッターは台風対策はもちろん色々な場面で役に立つ優れものです🤗
シャッターでぜひ皆さんも、
安心・安全・快適な生活 を送りませんか!!
詳しいご相談のご希望、ご不明点等ございましたらいつでもお気軽にご連絡ください!
TEL:029-231-2241
もしもに備えてご家族の方と避難場所やハザードマップの確認をしておくと安心ですね😀
今日、今から簡単にできる大切な対策の1つで、台風以外の自然災害でも役に立ちます。
私も帰宅したら家族と避難場所を今一度確認したいと思います😊
#リフォーム #シャッター #台風対策 #東部ガス #水戸