ブログ

  • LINEで送る

『節ガス』はじめてみませんか?

2023年02月02日
いわき地区その他
みなさまこんにちは☆
まだまだ厳しい寒さが続いており、ガスの使用量も増えてしまいますよね💦
そこで今回は少しでも使用量を抑えるために『節ガス』の方法をご紹介いたします♪

~🔥キッチン編🔥~
1.炎は鍋底からはみ出さないようにする!
強火にすると炎がはみ出した部分は、鍋には伝わらず無駄になってしまいます。
炎は鍋底からはみ出さない程度にするのが最も効率的です。
中火の場合 3.7円/回 強火の場合 5.2円/回
 年間-1.642円の節ガス(1日3回×365日として算出)
※20cmの鍋で20℃の水1Lを沸かした場合

2.台所の設定温度を低くする!
台所で湯を使う前に、風呂場にあるリモコンの優先を切り
温度を一番低く設定すると省エネになります。
37℃設定の場合 19.5円/日 40℃設定の場合 22.9円/日
 年間-1.768円の節ガス(冷房期間を除く1日2回×260日として算出)
※20℃(60L)水道水を使い、給湯器の設定温度を40℃から37℃にし手洗いした場合
 ガス小売供給約款B基準単位料金196.41円にて算出
 一定の条件により算定したものであり使用方法や使用環境によって異なります。

ちょっとした心がけでも『節ガス』に繋がりますので取り組んでいただければ幸いです♡


東部ガスでは「住まいのお困りごと」を承っております。

ご不便に感じていることがございましたらお気軽にご相談下さい。
 TEL:0246-25-8226
 Web:予約サービス

ご連絡お待ちしております。

#ガス #節約 #ガス料金