ブログ

  • LINEで送る

給湯器無料点検の電話訪問に注意

2025年08月22日
守谷地区その他
日頃より、東部ガスをご利用いただきありがとうございます。 

近頃、点検と称して電話や訪問をする点検商法が増加しています。 
給湯器を無料で点検するといった内容の電話や訪問にご注意ください!!

手法としては
〇フリーダイヤルからの電話連絡による訪問通知 
〇担当者の名前のみで会社名は名乗らない 
〇ガス会社の給湯器の点検であることの通知 
 ※守谷市からの点検依頼である旨の通知もあり 
〇着信履歴へ折り返した際に繋がらない 
〇電話口で身分を偽り、訪問約束を取る営業手法のようです。 

 ※ホームページにも注意喚起が記載されています
ガス事業者を装った給湯器の無料点検にご注意ください 
 
弊社では
■訪問時、必ず社員証を提示し、氏名・社名をお伝えしています。 
■ガス点検の際は事前に日時を周知したハガキ等をポストへ投函しております。 
■ガス点検の際に費用を請求することはございません。 

【不審に思われる場合】
・訪問者には身分証の提示を求め、不審な点があればその場で対応せず、お問い合わせください。 
・不審な電話、音声ガイダンスやメール等を受信された場合は、開封せず速やかに削除していただきますようお願いいたします。 
 ※メールの送信元アドレスの末尾は【tobugas.co.jp】となります。こちらのアドレス以外のものはご注意ください。 

不審な電話連絡があり、不安に感じたお客さまはお問い合わせいただきますようお願いいたします。 

東部ガス(株)
茨城南支社守谷事業所 
TEL:0297-48-1354
FAX:0297-45-2157 


#東部ガス #給湯器 #点検商法に注意